髪を暗くするだけのカラーでも美容室でした方がいいんですか? 今後、明るくするつもりは全くない。髪のダメージも気にならない。 という方であれば、セルフカラーでもあまり問題はないかもしれませんが 数年以内に明る・・・
「Q&A/よくあるご質問」の記事一覧(2 / 4ページ目)
色持ちの良いヘアカラーの方法
レーヴでカラーをしたら今までよりもカラーの色持ちがすごく良かったです!使っているカラー剤が違うんですか? カラーの持ちが良かったとの評価を頂けてとても嬉しいです。 レーヴではカラー剤にもこだわっていますが、・・・
年齢(加齢)とともに髪質が細く,柔らかく,弱くなってきた気がします
40歳を過ぎたあたりから自分の髪質が悪くなった感じがして悩んでいます。これは改善されるものですか? レーヴに来られるお客様の多くが年齢とともに髪質の変化を感じ、お悩みをもって来店されます。 全てが解決できる・・・
ヘアカラーって温めても大丈夫なの?
カラーをするときにスチームで温めるとダメージが少なくなると聞きました。それって本当ですか? なんとなく普通の加温機よりもスチームで温められる方が髪にも優しそうな気がしますよね。しかしスチームで温めるからとい・・・
トリートメントをしても効果がでない
美容室でトリートメントをしてもすぐにとれてしまって、もとのパサパサの状態に戻ってしまいます。 美容師さんには「傷みが大きいので、、、」と言われていますが、ずっと改善されません。特にブリーチとかをしているわけなのですがどう・・・
カラーでダメージしたくないなら明るさは◯◯まで
なるべく傷ませずにカラーをしたいのですが、なにを気をつければいいですか? カラーは定期的にするものなので、なるべくダメージさせない方法は気になりますよね。 実はパーマやストレートに比べてもカラーのダメージ計・・・
縮毛矯正は根元だけ全体するのどちらが正しい?
今までのサロンでは半年に一回、全体に縮毛矯正をかけていました。でも毎回毛先まで縮毛矯正をかけるのは良くないという話も聞きます。実際、毎回トリートメントをしているのに毛先はボロボロです。ストレートをしてしばらくはキレイなの・・・
自分で前髪を切るおすすめの方法はありますか?
前髪が3週間くらいで気になってきます。しょっちゅう美容院にはいけないので自分でも良く切るのですが、よく失敗してしまいます。オススメの方法はありますか? 髪質やおでこの広さ、目とまゆの距離などでどうやっても前・・・
カラーでなるべくダメージをさせない方法
〇〇カラーなど、傷まないカラーというのは本当に効果がありますか?なるべくダメージしないようにするにはどんなカラーがおすすめですか? 美容室が『〇〇カラーでダメージレス』なんて、カラーのメーカー名まで打ち出す・・・
完全予約制って珍しいですよね?
客側としては普通の美容室よりもゆっくりできるし嬉しいんですけど、お店側からしたら不便ですよね?人が増えたら変わることもありますか? レーヴで提供している「完全予約制・マンツーマン対応」は一般的な美容室と比べ・・・